この木は自分で挿し木したもので5年くらいになります。親木はこの挿し木がついた時点でオークションで処分してしましました。キンモクセイ科、イボタノキ属
毎年、伸ばしては切り込みしています。今年も伸ばすだけ伸ばして切り込みします。
今まで、切った枝を挿し木すれば良かったのですが、置き場の問題で、すべて廃棄していました。もったいないですよね。


4/2 新芽が伸び始めた様子です。


4/15 だいぶ新芽が伸び斑入りがはっきりしてきました。まだ伸ばしても花芽がつかないので、花が咲いて実がなるのは何年かかるのでしょう。
イボタの詳細は下記リンクのwikipediaからご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AD
上のリンクのwikipediaは調べものするのに便利なサイトです。
A8.netの申し込みページはこちら