4/26 ゴルフの月例会で自粛がでてから久々に外出してしまいました。
車で移動、ゴルフ場で密接ではなし、密接、密室があるとすればロッカーと食堂、風呂、乗用カートですかね。
台風並みの強風で、グリーン上でもボールが動いてしまうというコンディション、スコアはともかく晴天で楽しくストレス発散してきました。
ゴルフ場自体も23組という状況で12時半で終わってしまったので、山北のノニアルに寄り道して秋の実物3点セットと仕入れたばかりという鉢4点を購入しました。3/2に紹介の店
ちょっと画像枚数が多いですが、ご覧ください。

姫リンゴ1800円、カイドウ800円、ズミ1500円の3点セット、自家受粉しないので帰宅後すぐに花を採ってそれぞれに人工授粉をすぐにしました。

ズミの花です。

カイドウの花です

姫リンゴの花です

鉢4個 合計で記載金額8500円となります


カエルの泥鉢、草道の落款があります。

龍の彫り物の鉢、これも草道です。




落雷からの彫り物、こちらも草道 4面ともそれぞれ彫りが違います


茶色の鉢、落款がありますが、店主も名前が度忘れしてでてこない(笑)次回訪問時に確認します。 ひらがなの【ひ】ですかね?
金額の合計は占めて、木が3100円+鉢8500円=11600円がなんと8000円です。
やっぱりなじみになると値引きも大幅になりますね。
カランメソッドで英語力向上!
